ブックタイトル医師卒後臨床研修プログラム2018

ページ
3/44

このページは 医師卒後臨床研修プログラム2018 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

医師卒後臨床研修プログラム2018

岩手医科大学は今年120周年を迎えました。「これまでも、これからも。」地域の基幹病院として地域の人々を真摯に見守る誠の医療人を育てていきます。創立者三田俊次郎広大な県土を持つ岩手県の地域医療を担い、医療人の養成に務めてきた岩手医科大学。120周年という節目にあたり、困窮を極めていた岩手県の医療を支えることから始まった本学の「医の原点」に立ち返り地域の皆様の健康を守るという使命を全うしていきたいと考えています。岩手医科大学が考える医の原点。それは、「医師たらんとする者は先ず人間であらねばならぬ」というもの。三田俊次郎の厚生済民の理想を受け継ぎ、岩手医学専門学校第2代校長となった三田定則が定めたものです。創立120周年記念式典が開催された4月に、記念事業の核ともなる新附属病院建設工事が着工されました。矢巾キャンパスに整備する新病院は1,000床規模の世界屈指の大病院として、平成31年9月に開院を予定しています。今年度からは念願の4年制看護学部も開設し、医・歯・薬・看護の医療系総合大学として更に発展することになります。充実した診療・教育・研究施設を最大限に駆使して、次世代医療人となる高度専門医療人の養成を行っていきます。誠のあゆみを、未来につないでゆく岩手医科大学の医師卒後教育。ぜひこのスタートラインに立ち、ともに地域医療を担っていく未来の医療人を目指しませんか。医学講習所跡岩手図書館昭和45年岩手医科大学全景矢巾キャンパス超高磁場7テスラMRI医学講習所から岩手医科大学へ~120年の軌跡~明治30年明治34年大正15年昭和3年昭和22年昭和23年昭和26年昭和27年昭和30年昭和35年昭和40年昭和41年昭和42年昭和45年昭和47年昭和55年昭和58年平成2年平成5年平成6年平成9年平成12年私立岩手病院開設医学講習所・産婆看護婦養成所併設私立岩手医学校設立認可岩手病院診療棟竣工(現1号館)財団法人岩手医学専門学校設立認可[初代校長三田俊次郎]財団法人岩手医科大学に組織変更[初代学長三田定則]岩手医科大学医学部医学科開設財団法人岩手医科大学を学校法人岩手医科大学に組織変更新制岩手医科大学発足医学進学課程設置大学院医学研究科設置認可[博士課程]歯学部・教養部開設岩手歯科技工士学校開設[現:岩手医科大学医療専門学校歯科技工学科]歯学部附属病院開設医学部附属病院外来診療棟、病棟、臨床講堂竣工記念図書館竣工岩手県と共同で高次救急センター開設[現:岩手県高度救命救急センター]大学院歯学研究科設置認可[博士課程]岩手医科大学サイクロトロンセンター開設岩手医科大学附属花巻温泉病院開設岩手医科大学附属病院に特定機能病院の承認創立60周年記念館竣工、附属循環器医療センター開設木の花会館竣工平成16年平成17年平成18年平成19年平成21年平成22年平成23年平成24年平成25年平成26年平成28年平成29年大学院医学研究科設置認可[修士課程]歯科衛生専門学校開設岩手医科大学附属病院に歯科医療センターを開設[歯学部附属病院を統合]薬学部設置認可矢巾キャンパス竣工薬学部・共通教育センター開設岩手医科大学附属病院に循環器医療センターを開設[附属循環器医療センターを統合]超高磁場先端MRI研究所開設附属PET・リニアック先端医療センター開設矢巾キャンパス新校舎竣工医学部・歯学部基礎講座統合・共同研究部門を移転し、医歯薬総合研究所へ改組岩手医科大学医療専門学校へ名称変更[歯科技工専門学校、歯科衛生専門学校を統合]附属病院ドクターヘリ基地・ヘリポート竣工大学院薬学研究科設置認可(博士課程・修士課程)災害時地域医療支援教育センター・マルチメディア教育研究棟竣工全学教育推進機構を開設共通教育センターを教養教育センターへ改組学校法人岩手女子奨学会から移管を受け岩手看護短期大学を設置附属病院にPET・リニアック先端医療センターを開設(附属PET・リニアック先端医療センターを統合)看護学部看護学科を開設02