ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

東日本航空入学案内2015

2015 EJ-AIR SCHOOL GUIDE BOOK 20第1格納庫[AXESS実習]●ビーチクラフト社製「ビーチB55型」バロン●セスナ社製「セスナ172型」対応したエンジン試運転場第2格納庫体育館グラウンド12 実習棟3 体育館3101242 22335 4広々とした体育館。放課後には、バスケットボール、バレーボールなどを楽しみながら、体力増強に励んでいます。4 第2格納庫ハイリフト・ローダー、トーイング・トラクター、ドーリー、グランドパワーユニット、タラップ車など地上支援機材の実習を行います。9 第3格納庫小型機を格納。航空機整備科の機体実習と取扱実習を行います。10 エンジン試運転場実習で整備した機体を試運転し、エンジンはもちろん諸系統に不具合のないことを確認します。11 駐車場学生用の駐車場があり、希望する学生は自家用車での通学を許可しています。12 グラウンド休憩時間のレクリエーションやいも煮会の会場として使用されています。日本航空のホストコンピュータとオンラインで結ばれていて、飛行機の予約やいろいろな旅行情報などに瞬時にアクセスします。この操作技能は、航空・旅行業界で大変役に立つので就職に大変有利になります。5 学生ホール〈第2校舎〉6 就職相談室〈第2校舎〉7 OA2教室〈第2校舎〉[CAD実習]機械部品などのCADによる製図・設計を学習します。8 OA1教室〈第2校舎〉航空機整備の基本となる構造修理、締結作業などの実習を行います。ピストンエンジンでの分解、組立、点検方法や、タービンエンジンの基礎実習をします。