ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014

ページ
75/256

このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている75ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014

Iwate Medical University 74選択必修科目3 研修評価・方法手術の麻酔担当医とともに麻酔導入、維持および術後管理を行う。その中で、基本的手技を習得する。4 指導責任者ならびに研修指導医麻酔科指導責任者:鈴木 健二(麻酔科診療科部長)   研修指導医:相澤  純(麻酔科)5 その他●平日は毎朝午前8 時に集合し、当日の予定手術症例について担当医が麻酔計画を呈示し、問題点を検討しあう。●麻酔導入は必ず指導者のたちあいのもとで行い、術中は適宜指導者が見廻る。麻酔終了時も必ず指導者がたちあう。●金曜日は午前7 時30 分に集合し、術中・術後に問題を生じた症例や周術期管理に難渋した症例について検討会を行うと共に海外文献を用いた抄読会を行う。