ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
- ページ
- 219/256
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている219ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている219ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
放射線診断科・放射線治療科1 目標と特徴Interventional radiology を含めた画像診断、放射線腫瘍学、核医学を基本とし放射線医学全般の幅広い知識を身につけるとともに、基本的な診断・治療手技を習得する。【画像診断、核医学の基本的検査】 GIO : 各 領域における基本的な疾患の画像診断および核医学検査の読影と運用、管理に対する知識が習得できる。SBOs: ?画像診断・核医学イメージングの物理的基礎が理解できる。?放射線被曝低減に対する基礎が把握できる。?放射性医薬品の物理的・化学的特性が把握できる。?放射性医薬品の運用・管理が理解できる。?各領域の画像診断を実際に行える。?各領域の核医学検査のin vivo imaging の読影ができる。【Interventional radiology の基礎】 GIO : 頭 頸部・胸部・腹部その他におけるIVRの基礎的知識と手法が理解できる。SBOs: ?頭頸部動注化学療法の基本が理解できる。?胸部・その他におけるCT ガイド下生検の適応・手技が理解できる。?エコーガイド下中心静脈穿刺およびCV ポート留置の手技が理解できる。【放射線腫瘍学の基礎】 GIO : 放 射線治療の特性および適応と位置づけが理解できる。SBOs: ?放射線生物学・物理学の基礎が理解できる。?各部の放射線治療の実際を習得する。2 教育に関する行事月8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00火水木金土抄読会chest conferenceangio conf.泌尿器 conf. M&M放射線医学基礎セミナー教授回診治療検討会 (上記スケジュールはあくまで目安であり、変更となる場合があります。)初期臨床研修プログラム診療科紹介初期臨床研修プログラム専門研修プログラムIwate Medical University 218