ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
- ページ
- 177/256
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている177ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている177ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
形成外科柏かしわ 克かつ彦ひこ 特任教授■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県■専門分野/形成外科一般、再建外科、マイクロサージャリー ■得意分野/頭頸部・四肢・胸壁再建、皮弁移植、神経移植、骨移植、骨延長、リンパ浮腫 ■その他加盟学会等/国際形成外科学会、日本形成外科学会、日本マイクロサージャリー学会、日本創傷外科学会・日本褥瘡学会(各々評議員)、日本手の外科学会(代議員)、日本頭蓋顎顔面外科学会 など北東北全体を診療圏とし、形成外科領域の疾患を広く学ぶことができます。その上で各専門領域の臨床・基礎研究に携わることで、世界レベルの実績を目指していただきます。木き村むら 裕ひろ明あき 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・秋田県■専門分野/形成外科一般、マイクロサージャリー、再建外科 ■得意分野/頭頚部・躯幹再建(漏斗胸)、皮弁手術 ■その他加盟学会等/国際形成外科学会、日本形成外科学会、日本マイクロサージャリー学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本創傷外科学会、日本手の外科学会 など形成外科では、あなたの常識を覆す出来事が日々起きています。その内容とは…?来ればわかります。来なければわかりません。樋ひ口ぐち 浩ひろ文ふみ 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県 ■専門分野/形成外科一般、難治性潰瘍・褥瘡、レーザー治療 ■得意分野/手の外科、難治性潰瘍・褥瘡、色素性疾患に対するレーザー治療 ■その他加盟学会等/国際形成外科学会、日本形成外科学会、日本褥瘡学会、日本マイクロサージャリー学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本手の外科学会 など岩手医大の形成外科は都会では見られないような様々な患者さんを診察・治療する事ができます。きつい事もありますが、やりがいもあります。皆さんの若い力を求めています。一緒に仕事しませんか。本ほん多だ 孝たか之ゆき 助教■出身(大学・都道府県)/弘前大学・岩手県 ■専門分野/唇顎口蓋裂、頭蓋顎顔面外科 ■得意分野/唇顎口蓋裂、顔面骨骨折、顎矯正手術 ■その他加盟学会等/国際形成外科学会、日本形成外科学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本口蓋裂学会、日本マイクロサージャリー学会、日本創傷外科学会、日本褥瘡学会、日本皮膚悪性腫瘍学会きずときずあとを扱う形成外科は一般的な外来や救急の場で最も多く遭遇する外傷の取り扱いを学ぶのに適しています。また外科系各科へ進む皆さんによい研修の場になります。柏かしわ谷や 元げん 助教■出身(大学・都道府県)/弘前大学・秋田県 ■専門分野/形成外科学一般、美容外科学 ■得意分野/顔面の形成、美容外科、顔面解剖 ■その他加盟学会等/日本形成外科学会、日本美容外科学会、日本マイクロサージャリー学会、日本頭頸部癌学会、日本解剖学会、日本顔学会形成外科は個人のスキルが結果として見えます。研修では、毎日いろいろな手術を見ることができ、外科、内科問わず広い視野で患者さんや疾患を診る経験が得られるでしょう。工く藤どう 信しん 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・秋田県■専門分野/形成外科一般、耳介形成 ■得意分野/外傷一般、皮膚腫瘍、耳の先天異常 ■その他加盟学会等/日本形成外科学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本創傷外科学会、日本手の外科学会、日本褥瘡学会、日本頭頸部癌学会当科では形成外科の領域を偏りなく経験できます。まず傷をきれいに治すという基本から学び、ステップアップして様々な処置や手術を経験して欲しいです。遠とお野の 久ひさ幸ゆき 助教(任期付)■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県■専門分野/形成外科一般■得意分野/外傷一般■その他加盟学会等/日本形成外科学会、日本救急医学会、日本頭蓋顎顔面外科学会形成外科は、一般外傷から特殊外傷までは幅広い診療を行っています。外傷の初期対応を学ぶ上で、必ず役に立つ研修になると思いますのでぜひ勉強しに来てください。安やす岡おか 智とも之ゆき 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・秋田県■専門分野/形成外科一般、マイクロサージャリー■得意分野/マイクロサージャリー、外傷一般、手外科、手指外傷■その他加盟学会等/日本形成外科学会、日本手外科学会、日本マイクロサージャリー学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本創傷外科学会、日本頭頚部癌学会外科系を目指している方はぜひに、形成外科での研修をおすすめします。お待ちしております。指導担当医診療科紹介Iwate Medical University 176