ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
- ページ
- 162/256
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている162ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている162ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
心臓血管外科表Ⅱ . 基本的手術手技の点数?血管吻合術 (1)大動脈 b (2)中口径動脈 a(ex. 頸動脈、鎖骨下動脈、大腿動脈etc.) (3)小口径動脈(5mm 以下) c(ex. 撓骨動脈、膝窩動脈、足背動脈etc.) (4)CABG 近位側吻合 a?グラフト採取 (1)SVG a (2)動脈グラフト b?再建血管の露出 (1)大動脈 b (2)中口径動脈 a(ex. 頸動脈、鎖骨下動脈、大腿動脈etc.) (3)小口径動脈(5mm 以下) c(ex. 撓骨動脈、膝窩動脈、足背動脈etc.)?カニュレーション(A・V 共に挿入した場合のみ) b?静脈ストリッピング術 a?ペースメーカー移植術 b?人工心肺・PCPS 操作 b〈備考〉???については、基本的手技に含め、術者、操作責任者に点数を与える。業績心臓血管外科に関する論文・著書、学会発表、学会参加が以下の条件に満たしていること。 ●論文・著書: 査読制度のある全国誌以上の論文3 編以上(筆頭論文1 編以上を含む) ●学会発表: 全国規模の学術集会において筆頭で3 回以上(少なくとも1 回は日本胸部外科学会総会または日本心臓血管外科学会総会または日本血管外科学会総会で発表) ●学会参加: 日本胸部外科学会総会または日本心臓血管外科学会総会または日本血管外科学会総会に3 回以上参加していること。講座ホームページ心臓血管外科学講座ホームページ http://www.cvs-iwatemed.jp/診療科紹介専門研修プログラム161 Iwate Medical University