ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014

ページ
143/256

このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている143ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014

外科水みず野の 大まさる 准教授■出身(大学・都道府県)/秋田大学・宮城県 ■専門分野/小児外科一般、新生児外科、小児腫瘍外科、小児内視鏡外科、小児泌尿器外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(指導医・専門医)、日本小児外科学会(専門医、評議員、指導医)、日本小児血液・がん学会(評議員、認定外科医)、日本胆道学会、日本周産期新生児学会、日本内視鏡外科学会など「自分の手で治す」という外科ならではの醍醐味をぜひ一緒に味わって欲しいと思います。外科医を目指す研修医はもちろん、小児科を目指す研修医も大歓迎です。佐さ々さ木き 章あきら 准教授■出身(大学・都道府県)/金沢医科大学・岩手県 ■専門分野/内視鏡外科、消化器外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(指導医、専門医)、日本消化器外科学会(指導医、専門医)、日本内視鏡外科学会(評議員、技術認定医)、日本臨床外科学会(評議員)、日本外科系連合学会(評議員)、日本肥満症治療学会(評議員)臨床面では「内外合一」の原則を重んじ、内私的知識を併せ持ち、患者さんを全人的にとらえ、質の高い安全な医療が実践できるオールラウンドな「臨床外科医」を育成します。肥こえ田. だ 圭けい介すけ 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県 ■専門分野/消化器外科(上部消化管)、胃外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(指導医・専門医)、日本消化器外科学会(指導医、専門医)、日本胸部外科学会(認定医)、日本胃癌学会、日本癌治療学会、日本内視鏡外科学会(技術認定医)、日本臨床外科学会(評議員)外科は手術だけでなく、化学療法、緩和療法も担当しています。幅広い知識、技術を身に付けるため熱い指導を行っていきます。ぜひ当科での研修を希望して下さい。柏かし葉わば 匡まさ寛ひろ 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県 ■専門分野/乳腺外科、乳がん化学療法・乳がん薬物療法 ■その他加盟学会等/日本外科学会(専門医)、日本消化器外科学会、日本乳癌学会(専門医、評議員)、日本臨床外科学会、日本バイオセラピィ学会、日本癌学会、日本癌治療学会(代議員)、癌治療認定医、ASCO active member手術や薬物療法を総合的に駆使し、がんをどう制御し患者さん中心の医療を実現するのか、その醍醐味を皆さんと共有できれば嬉しいです。大おお塚つか 幸こう喜き 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・秋田県■専門分野/消化器外科、大腸外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(指導医、専門医)、日本消化器外科学会(指導医、専門医)、日本内視鏡外科学会(技術認定医、評議員)、日本大腸肛門病学会(指導医、専門医)、がん治療認定医大腸疾患に対する腹腔鏡手術数は東北で一番です。一緒に忙しく楽しくがんばろう。新にっ田た 浩ひろ幸ゆき 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県 ■専門分野/消化器外科全般、肝胆膵外科、肝臓内視鏡外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(専門医・指導医)、日本消化器外科学会(専門医、指導医)、日本肝胆膵外科学会(評議員、高度技能指導医)、日本静脈経腸栄養学会、日本内視鏡外科学会(技術認定、評議員)、がん治療認定医一歩踏み込んだ肝胆膵移植手術をお見せできると思います。研修の先生にはできる事を可能な限り経験してもらいます。木き村むら 祐ゆう輔すけ 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・栃木県 ■専門分野/食道外科 ■その他加盟学会等/日本外科学会(指導医・専門医)、日本消化器外科学会(指導医・専門医)、がん治療認定医、消化器がん外科治療認定医、日本食道学会食道科認定医(評議員)、日本緩和医療学会暫定指導医(代議員)、日本外科感染症学会(評議員)、食道外科専門医臨床研修期間は、皆さんにとって医師としての礎を築く大切な期間です。誠心誠意サポートしますので、一緒に学んで行きましょう。西にし塚づか 哲さとし 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・秋田県■専門分野/システム医学・腫瘍生物学■その他加盟学会等/日本外科学会、日本癌学会、日本癌治療学会、米国癌学会、米国癌治療学会外科ならではの発想に基づく研究をしています。一緒に外科研究をしたい人大募集中です。指導担当医診療科紹介Iwate Medical University 142