ブックタイトル岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
- ページ
- 132/256
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている132ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014 の電子ブックに掲載されている132ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
岩手医科大学医師卒後臨床研修プログラム2014
血液・腫瘍内科伊い藤とう 薫しげ樹き 准教授、外来医長■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・北海道 ■専門分野/血液内科学、臨床腫瘍学 ■得意分野/がんの化学療法 ■その他加盟学会等/日本血液学会(血液専門医・指導医)、日本臨床腫瘍学会(がん薬物療法専門医)、日本内科学会(認定内科医)、日本がん治療認定医機構(認定医・暫定指導医)、日本がん分子標的治療学会、米国血液学会、国際実験血液学会、日本造血細胞移植学会臨床内科学を理論的に理解できるようにわかりやすく指導します。内科のジェネラリストを目指して一緒に頑張りましょう。村むら井い 一かず範のり 講師■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・青森県■専門分野/血液内科学■得意分野/造血器悪性疾患、造血障害■その他加盟学会等/日本血液学会(血液専門医)、日本内科学会(認定内科医)、日本造血細胞移植学会、日本がん治療認定医機構(認定医)、日本臨床腫瘍学会血液内科を研修すると内科(医学)が解るようになります。小お宅やけ 達たつ郎お 助教、病棟医長■出身(大学・都道府県) /岩手医科大学・茨城県 ■専門分野 /血液内科学一般、血液腫瘍、造血幹細胞移植 ■得意分野/造血器悪性疾患の治療、造血幹細胞移植 ■その他加盟学会等/日本内科学会(認定内科医・認定内科専門医)、日本血液学会(血液専門医)、日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)、日本臨床腫瘍学会(がん薬物療法専門医)、日本造血細胞移植学会、日本感染症学会、日本フローサイトメトリー学会、日本がん分子標的治療学会、日本化学療法学会おそらく全領域で共通だと思いますが、キャリアを積むには人間的成長の追求という終わりなき切磋琢磨の旅が必要と思います。失敗を恐れつつも、果敢に挑戦を続けましょう。古こ和わ田た 周しゅう吾ご 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・宮城県 ■専門分野/血液内科学 ■得意分野/がんの化学療法、造血幹細胞移植 ■その他加盟学会等/日本血液学会(血液専門医)、日本内科学会(認定内科医)、日本感染症学会、日本癌薬物療法学会、日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)系統的、全身的な医療者、治療者を目指す人は一度経験すべき領域と思います。血液内科のイメージは顕微鏡やスライドだという方は、そのイメージを覆しに来て下さい。筑つく紫し 泰やす彦ひこ 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・福岡県■専門分野/血液内科学■得意分野/血液内科学■その他加盟学会等/日本内科学会、日本血液学会、日本造血細胞移植学会、日本感染症学会、日本化学療法学会病態把握と全身管理を学ぶために良い研修をおくれると思います。また、医師として必要な手技(CV、胸腔、腹腔穿刺、ルンバール等)もやる機会も多いため、手技実力upにもつながります。ぜひ来て下さい。峯みね 貴たか浩ひろ 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・熊本県■専門分野/血液内科学■得意分野/血液内科学■加盟学会等/日本血液学会、日本内科学会(認定医)、日本造血細胞移植学会、日本化学療法学会血液・腫瘍内科は血液疾患や原発不明癌の治療を行っています。化学療法や内科一般の全身管理が身につくと思います。一緒に楽しく勉強しましょう。藤ふじ島しま 行ゆき輝てる 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・岩手県■専門分野/血液内科学■得意分野/血液内科学■その他加盟学会等/日本血液学会血液・腫瘍内科はアットホームで質問しやすい医局です。血液・腫瘍内科で研修することで、細かな検査所見や、全身状態から病態を把握する力をつけることができます。岩手県では大学でしか施行していない、同種造血幹細胞移植をぜひ見に来て下さい。指導担当医菅すが原はら 健たけし 助教■出身(大学・都道府県)/岩手医科大学・福島県■専門分野/血液内科学■得意分野/血液内科学■その他加盟学会等/日本血液学会、日本内科学会、日本造血細胞移植学会血液・腫瘍内科は総合的な内科の知識が必要となります。日々、共に勉学し、内科医としてスキルアップしていきましょう。診療科紹介131 Iwate Medical University